大阪茨木市の東洋医学専門鍼灸院

寝ても、休んでも、なかなか疲れがとれない
慢性疲労症候群でお悩みのあなたへ・・・

慢性疲労の真の原因・・・・は、
実は胃や腸内環境、
体質が関係することを知っていましたか?

  • JR茨木駅8分
  • 完全予約制
    個室対応
  • 東洋医学の見地で
    原因から改善

院長 馬越康司
はり師・きゅう師
柔道整復師(国家資格)

あなたは現在、このようなお悩みはありませんか?

  • 朝、起きた時、ぐったりして、目が覚めても中々動けない
  • 睡眠時間を確保しているが、疲労感が残る
  • 仕事や私生活において物忘れ、ミスが増えている
  • 月に数日、仕事や学校を休むほど疲れがひどい
  • 原因は不明だが、カラダが重だるく、とにかくしんどい
  • 頭がさえず、思考力や集中力が途切れる、または低下してきた
  • 疲労感だけでなく、頭痛や肩こり、頭のふらつき、めまいが時々おこる
  • 体調管理や疲労軽減のためにビタミン剤、栄養ドリンク、サプリメントを摂取しているが効果がみられない
  • 日頃から、ウォーキングやストレッチ体操、ホットヨガを続けているが何かすっきりしない
  • 十分な休養を取っても疲れがとれない

慢性疲労は、必ずと言っていいほど
他の不調や身体の悪い体質と関連しています。

たとえば、
慢性的な疲労以外にこのような不調や悪い体質を持っていませんか?

  • 顔色のくすみ、肌あれ・乾燥肌
  • めまい、耳鳴り、のぼせ体質
  • イライラや気分の浮き沈み
  • 不眠症、ぐっすり眠れない
  • 胃痛、胃炎、食道炎
  • 便秘、下痢、お腹の張り
  • 重い生理痛
  • 手、足、顔のむくみ、異常な冷え、こむらがえり
  • アレルギー体質
  • 血液検査で異常数値がある

上記のような症状や、悪い体質を一つでもお持ちなら、内蔵の不調や身体の悪い体質、日々のストレスからくる慢性疲労の可能性が高いと言えるでしょう。
飲み薬、筋肉のマッサージ、姿勢・骨盤矯正で一時的に症状が楽になることはあるかもしれません。しかし、真の原因をつきとめ根本から改善しなければ、慢性疲労の悩みから解放されたとは言えません。

当院は慢性疲労の辛さや不安にどこまでも寄り添い、
解決に導く東洋医学専門鍼灸院です。

近年「内臓・腸と全身状態の関係」が研究によって明らかになるとともに、腸活・臓活ブームも生まれています。また、ベストセラーとなる書籍も数多く生まれています。
実は、東洋医学では古くから五臓六腑(内臓)と身体の悪い体質、気(ストレス・不安感)に着目し、鍼灸によって体の調子を整える教えが伝えられてきました。
当院では、その東洋医学の見地から、じっくりと時間をかけて全身の状態を整え、慢性疲労を解消していきます。

鍼・お灸って何かこわい!と思っていませんか?

ご安心ください!
刺さない鍼で無痛治療が可能です

当院では鍼が怖い方のために、身体の中に刺入しない、肌に接触させる鍼をご用意しております。
ですので全く無痛の鍼・灸治療が可能となっています。

通常の鍼・灸治療

鍼を刺すときの痛みや刺された感覚はほぼありません。 また、お一人お一人使い捨ての鍼を使用するので、感染等の心配も全くありません。

お灸はぽかぽか気持ちよく感じる程度です。
やけどが怖い、熱いのは苦手だという人もご安心ください。

患者様から喜びの声をいただいています!

Mさん 30代女性 茨木市

どのような症状でお悩みでしたか?
肩こり、慢性疲労、浮腫(むくみ)、冷え性、花粉症
その問題を解決するためにどんな事をしてきましたか?
サプリメントを試してみたり、磁気治療をしてみたり色々試してみたものの改善されなかった。
当院に来院されて現在その症状はいかがですか?
根本的な体質を教えて下さり、丁寧に施術をしながら説明をして下さって自分の悪い所を知る事が出来改善に至りました。
当院の東洋医学的治療は他の整形外科、整体院、整骨院と比べてどこか違う所はありましたか?
断然!!丁寧
先生自身が根本治療に対して意識が強い方でとても信頼できる。
どのような片に当院の東洋医学的治療を勧めたいですか?
自分の体質を本気で改善したい方
薬や漢方などでも治らなかった方
体質は正確にも大きく影響するそうです!!
それを馬越先生は教えてくださいます!!
(ちなみに私は面倒くさがりな性格は治りましたよ笑)

Nさん 20代女性 高槻市

どのような症状でお悩みでしたか?
体が疲れやすい、冷え性、肩こり、慢性疲労、首のこり
その問題を解決するためにどんな事をしてきましたか?
薬局で湿布を買って貼っていた。
マッサージ屋でもんでもらっていた。
当院に来院されて現在その症状はいかがですか?
嫌な気が抜けた気がして、体が軽くなった。
体の中に詰まっていたものが抜けた気がして心が軽くなって、排泄量が多くなった。
当院の東洋医学的治療は他の整形外科、整体院、整骨院と比べてどこか違う所はありましたか?
物理的に治すこともできるし、体の内面や体質が変化していく。
血流が良くなっていく。
どのような片に当院の東洋医学的治療を勧めたいですか?
対人関係で悩んでいる方、仕事で悩んでいる方で体に異常をきたしている方につむぐ整骨院を勧めたいです。

Cさん 40代女性 吹田市

どのような症状でお悩みでしたか?
疲労感、肩こり、むくみ、目の疲れ
その問題を解決するためにどんな事をしてきましたか?
特に何もしてなかった。
当院に来院されて現在その症状はいかがですか?
肩こりはだいぶ改善されました。
首のこりも楽になりました。
当院の東洋医学的治療は他の整形外科、整体院、整骨院と比べてどこか違う所はありましたか?
説明が分かりやすく、今まで疑問に思っていたことが解決できました。
症状すべてに意味があってそれを知れることは今後の大きな財産になると思います。
どのような片に当院の東洋医学的治療を勧めたいですか?
本気で治したい方

Mさん 47代男性 茨木市

どのような症状でお悩みでしたか?
冷え性、筋肉のこり、こわばり、腰痛、頻尿など
そのつらかった症状に対して今まで他の治療やご自分なりにどの様なことをされてきましたか?
ビワ葉温灸、足湯、ストレッチやヨガ体操
それを行うことによって悩みの症状にどのような変化、効果がありましたか?
一時的に血行が良くなって体が楽になった!?
整形外科、他の整体院、整骨院と比べてどこか違う所はありましたか?
本格的な鍼治療は初めてでしたが、少しずつ体質が改善されてきたような感じです。
その辛かった症状の状態はいかがですか?
かなり改善されました。体の邪気が抜けて、むくみもとれて筋肉がやわらかくなりました。
同じ症状でお悩みの方に向けてメッセージなど、その他ご自由にお書きください
東洋医学に関心がある方や、本気で体質改善を希望される方は、ぜひつむぐさんでの治療をおすすめします。

Hさん 40代男性 茨木市

どのような症状でお悩みでしたか?
慢性的な疲労、首のとれないコリ、腰痛
そのつらかった症状に対して今まで他の治療やご自分なりにどの様なことをされてきましたか?
早く眠る、マッサージ時々
それを行うことによって悩みの症状にどのような変化、効果がありましたか?
一時的に50%くらいよくなる
整形外科、他の整体院、整骨院と比べてどこか違う所はありましたか?
・本格的な東洋医学の立場での診療と治療
・丁寧な聞きとり
・とても清潔でキレイで落ち着ける治療室
その辛かった症状の状態はいかがですか?
回を重ねる度に確実に症状が取れて行き、びっくりした。
子供の時の元気な体に戻ったようなフシギな感覚。
同じ症状でお悩みの方に向けてメッセージなど、その他ご自由にお書きください
前身の状態をみての治療で、ツラい部位に直接施術しないので最初はアレ?と思いましたが、終わってみて効果は歴然。
これまでにない身体の軽さです!
2回続けると良くわかると思うのでぜひ!

ご予約について

「私に合っているか不安…だけど今すぐ慢性疲労をどうにかしたい!!」
そんなあなたに特別な提案があります。

初診の方だけの特典!

初診 11,000円
(初診料2,200円+治療費8,800円)

2,980

まもなく終了予定 1日2名様限定

なぜ2980円なのか

「整骨院、整体院、マッサージ屋、整形外科、いろいろあるけれど、どこが私に合った施術をしてくれるか分からない・・・」と悩んでるあなたに、まずは試して頂きたいからです。
施術内容や身体の良くなって行く変化を実感していただき、ご納得して頂いた上で通って頂きたいと思い始めました。
そしてこれ以上、整骨院、整体院、整形外科選びで失敗してほしくないという想いがあります。

\ ご予約は今すぐお電話で!/

▶︎タップして
電話をかける

072-657-7818

受付時間:9:00-13:00 、16:00-21:00(日祝を除く)

もし不在の場合は留守番電話にメッセージを残して下さい。
1営業日以内に必ず折り返し致します。

診療時間(不定休あり)

受付時間 日祝
9~13時
16~21時 ×

当院が選ばれる理由6つ

理由1 時間をかけて丁寧なカウンセリングを行い、本当の原因を追究するから

慢性疲労には何らかの原因が潜んでいます。
筋肉や姿勢の問題だけでなく、東洋医学の特徴である、五臓六腑(内臓)、腸内環境の不調や弱り、気(ストレスや不安感)、カラダの悪い体質などが大いに関連しています。本当の原因を徹底的に追及して改善することで慢性疲労の悩みを解決します。

理由2 世界でも注目を浴びている本格的な東洋医学の概念に基づいた施術を提供するから

当院では全国の鍼灸師の中で5%未満しか使えない鍼灸最高峰の本物の経絡施術を使って、施術します。西洋医学では成し得ない、東洋医学の特徴である五臓六腑(内臓)、腸内環境、悪い体質、気(ストレス・不安感)を整え身体の内面から慢性疲労を改善します。

理由3 東洋医学のエビデンス、メカニズムが明らかになってきていて、効果が実証されているから

WHO(世界保健機構)、NCCIH(アメリカ国立補完統合衛生センター) 、東京都健康長寿医療センター、東京大学大学院津谷教授など多くの機関や研究者が東洋鍼灸の効果に言及し、注目しています。
また、国内の大学病院(東京大学付属病院、慶応義塾大学医学部漢方医学センター、東北大学病院、大阪大学付属病院、京都府立医科大学付属病院)など約20の大学病院では東洋医学科があり、様々な不調に対する鍼灸治療が行なわれています。また、最前線として西洋医学では対応しづらい症状や難病指定疾患への有効性について日々臨床研究が続けられています。

理由4 NHKのためしてガッテン、NHKの東洋医学ホントのチカラの番組、かんさい情報ネットtenなど数々のテレビ番組で東洋医学や神秘、素晴らしさ、東洋医学の鍼灸の慢性疲労症候群への効果が検証されているから

元々注目をあびていましたが特に最近になって東洋医学について東洋鍼灸やツボ、漢方のテレビ番組頻繁に放送されるようになりました。西洋医学では解決しにくい、数々の体の不調や不定愁訴に対しても施術効果が出ています。また東洋鍼灸の特徴である自然治癒力(免疫力)も最大限高める事ができます。

理由5 現状に満足せず、価値ある施術を提供するために、学び続けているから

質の高い、より良い施術を全ての患者様に提供できるように目指しています。
現代の病気や症状が複雑化する中で取り残されないように現在も東洋医学の学会や勉強会へ積極的に参加して学び続けています。
来院する全ての方々が身体の不調から解放され、快適な日常生活を送ってほしいとの思いで日々精進しています。

理由6 豊富な実績、多数の改善実績があるから

病院での難治性疾患の施術経験や、病院、鍼灸院合わせて延べ17年間の臨床実績があり、多くの患者様が身体の不調から解放され喜ばれています。

当院の東洋医学の概念や技術を薬剤師、医療関係者、専門家が推薦して下さっています。

薬剤師 高田和之先生

臨床経験が豊富で人柄的にも優しく信頼できる先生です。
私は主に西洋医学の薬の開発に携わっていますが今現在、様々な身体の不調や病気はとても複雑になっています。西洋医学だけでは解決できない症状や病気があり、残念ながら全ての人が満足行く成果や結果に至っていないと考えます。
これからの医療の飛躍は東洋医学の認知、普及が必要であると考えます。先生はその一翼を担える数少ない臨床家の一人であると信頼しています。

理学療法士 武本伊津哉先生
西宮渡辺病院リハビリテーション科

先生とは病院勤務時代に一緒に仕事をしていました。先生の施術と前向きな声掛けやアドバイスで数多くの患者さんが笑顔を取り戻し、元気になられています。
臨床経験や実績も豊富で信頼できる先生です。

はり師・きゅう師 門内潤先生
頭痛・逆子・不妊治療専門
潤鍼灸院院長

明るい人柄で話しやすく、優しい臨床家です。初めて鍼灸を受けられる方も安心して施術を受けられます。東洋医学にとても精通した先生ですが、病院勤務の経験から西洋医学の知識も豊富で症状を様々な角度から診て根本的な改善に導いてくれます。また「患者さんに本当の意味で寄り添ってくれる先生」です。
是非一度、お身体の悩みを相談してみて下さい。

はり師・きゅう師 矢頭拓郎先生
株式会社Hannari たくろう鍼灸院院長

先生とは大学時代から親友で人に対する優しさ、思いやりは人一倍です。現状に満足すことなく、患者さんの症状を少しでも良くするために、日々技術の向上にも努力されています。信頼できる先生です。

はり師・きゅう師 二宮健悟先生
冷え症・不眠・自律神経専門
誠心堂にのみや鍼灸院院長

いつも笑顔で明るい先生です。患者さんの悩みに傾聴して、一人一人に対して親身になって寄り添い、改善へと導いてくれます。
身体の不調でお困りの方は一度相談してみてください。

理学療法士 小田嶋庸介先生
整体院晴々院長 合同会社Uni 代表

真摯に症状や悩みに向き合ってくれる心優しい先生です。
長年培った技術、知識、人柄ともにとても素晴らしい、臨床家です。
どこへ行ってもどうにもならない、痛みや症状でお困りなら、ぜひお尋ねして下さい。

院長紹介

院長 馬越康司
鍼灸師(国家資格)

略歴

  • 茨木市立西中学校卒業
  • 追手門学院高校卒業
  • 明治鍼灸大学卒業(明治国際医療大学)
  • 慈恵学園大阪ハイテクノロジー専門学校卒業
  • 茨木整骨鍼灸院勤務
  • 医療法人美喜有会リハビリテーション科勤務
  • なぎさ漢方内科勤務
  • 摂津富田整骨院勤務
  • 往診を経て東洋整骨鍼灸院つむぐ開業

趣味

  • スポーツ観戦(野球、サッカー、ラグビー)
  • 魚釣り
  • お寺巡り

好きなドラマ

  • 白い巨塔(江口洋介、唐沢敏明編)
  • このドラマの里見先生は私の志す臨床家像です。

好きな曲

  • 栄光の架け橋(ゆず)

私の思いを聞いてください

鍼灸師を目指すきっかけ

幼少期から慢性副鼻腔炎に悩まされ、耳鼻咽喉科に長年通院するも、改善出来ずに頭痛と頭重感に苦しんでいました。その時、親の友人の勧めで「はりとお灸が鼻炎や花粉症にも良いよ」と言われ、東洋医学専門の鍼灸院に通い始めます。すると鍼灸治療での体質改善、運動、睡眠の取り方、日頃の食生活を変えると症状が少しずつ改善して良くなっていったのです。今までは毎日薬を飲むたびに喉が異常に渇く症状に襲われていたのですが、それもなくなり大喜びでした。その時は、鍼ともぐさを使うだけでこんなに症状が良くなることがとても不思議に思えました。数年後、阪神大震災が起こります。親の友人が被害を被ったためボランティアを行う中で、人との絆、ぬくもり、やりがいを感じて将来は「人の役に立つ仕事に就こう」と考えました。

中学、高校ではサッカーに明け暮れる毎日を過ごしましたが、大学のセンター試験が終わり、ラストスパートをかけていた志望大学受験1週間前のこと。今までにない極度の不安と神経が過敏になり、ひどい肩こりと首凝り、激しい頭痛の症状を感じてとても心配になり、急遽夜間診療を行っている総合病院へ行きました。しかし結果は異常なし。次の日に整骨院で電気治療とマッサージ、湿布やぬり薬を使っても一向に良くなりませんでした。その時小さい頃にお世話になった鍼灸院を思い出して通院してみることに。

東洋医学専門の鍼灸院では肩や首に直接鍼をするのではなく、手や足先のツボを使い治療するだけで肩と首の凝りがかなり改善されました。お灸の暖かさや匂いにも癒され、気も緩み、治療後、これほど悩んでいた肩こりと首の張った感じ、頭痛がまるで嘘のように楽になる事に驚きと感動したのを覚えています。

元々他の医療系学部の大学を目指していましたが、2回も私を助けてくれた鍼灸の素晴らしさに魅了され、急遽鍼灸の大学を受験、入学する事になります。大学生活は勉強が難しく単位を取ることに苦労しましたが、良い親友の助けにも恵まれ、実習や試験、無事に国家試験もクリアしました。特に大学の臨床現場で勉強になったことは附属病院での実習で、運動器疾患、神経系疾患、循環器疾患、呼吸器疾患、消化器系疾患、代謝内分泌系疾患、泌尿器系疾患、婦人科系疾患、耳鼻咽喉科系疾患、眼科系疾患、小児科疾患など、多種多様な治療に携われた事は今後の鍼灸師としてのかけがえのない経験値を得ることができました。

いざ期待・希望・不安を抱え臨床現場へ

初めは「困ってる人の役にたてる!!」と意気揚々でしたが、現実はそうではありませんでした。

ただ、院で決められている治療内容(闇雲にマニュアルを使った流れ作業)で突き進んできた結果、良くなる人はほんの一握り。本物の臨床家、治療家の使命は患者さんにとって最良の施術を提案し、症状の改善に導く事ではないのか?と自問自答する日々が続いた。その結果、症状が良くなる、良くならないに関係なく、患者さんが沢山来院したらいいという整骨院の方向性や方針に納得いかず、退職を決意しました。

本物の治療家を目指すため新たなステージへ

このままでは患者さんのつらい症状を取り除く事ができないと思い、西洋・東洋問わず様々な施術方法を学びました。そして「凝りや痛みがある場所だけが原因ではない」と再確認し、東洋医学をもう一度深く勉強しはじめました。
東洋医学の素晴らしいところは血流改善だけでなく、気の概念があり、身体のストレスの調整や自律神経の調整が出来るところです。
現代のストレス社会において、肩こりや頭痛、腰痛など筋肉の硬くなる原因は、血行不良や悪い姿勢だけでなく、胃腸やその他の内蔵、過度のストレスやイライラ、気分の浮き沈みによる身体の気の巡り方が大いに影響しています。その気の流れを良くすることで様々な不調が改善します。私もこの東洋医学の概念を用いた施術を行い始めてから、慢性症状の改善率が飛躍的にアップして、患者さんに自信を持って提供出来るようになりました。

東洋医学の素晴らしさを知って頂くために開業

開業当初は以前働いていた病院の紹介で、往診専門(脳梗塞後遺症、パーキンソン病など)の寝たきりやひとりで外出困難な患者さんを中心に診ていました。その後それ以外の人にもお役に立ちたいと思い東洋医学専門鍼灸院を開設。現在に至ります。

最後に

私の使命は施術に来られた全ての方々の身体の不調を改善させ笑顔で帰っていただく事です。
この症状はいつ改善するのだろう・・・と不安な方
どうにかしたい・・・何をどうすればよいのか分からなくなっている方
諦めたくない・・・もう治らないと不安と憂鬱な毎日を過ごしている方

そのようなあなたにとって希望の道しるべになれたら幸いです。
ぜひ一度、足を運んでいただいてお話を聞かせて下さい。 私はあなたの「今」と「今後の未来」について真剣に向き合うことをお約束いたします。

ご予約について

「私に合っているか不安…だけど今すぐ慢性疲労をどうにかしたい!!」
そんなあなたに特別な提案があります。

初診の方だけの特典!

初診 11,000円
(初診料2,200円+治療費8,800円)

2,980

まもなく終了予定 1日2名様限定

なぜ2980円なのか

「整骨院、整体院、マッサージ屋、整形外科、いろいろあるけれど、どこが私に合った施術をしてくれるか分からない・・・」と悩んでるあなたに、まずは試して頂きたいからです。
施術内容や身体の良くなって行く変化を実感していただき、ご納得して頂いた上で通って頂きたいと思い始めました。
そしてこれ以上、整骨院、整体院、整形外科選びで失敗してほしくないという想いがあります。

\ ご予約は今すぐお電話で!/

▶︎タップして
電話をかける

072-657-7818

受付時間:9:00-13:00 、16:00-21:00(日祝を除く)

もし不在の場合は留守番電話にメッセージを残して下さい。
1営業日以内に必ず折り返し致します。

診療時間(不定休あり)

受付時間 日祝
9~13時
16~21時 ×

全額返金保証制度をご用意

なぜ返金保証をするのかというと、大阪には多くの整骨院、整体院、整形外科があり、その中でどこが自分の身体や体質に合った施術をしてくれる所なのか、見極めるのは難しいことだと思います。また、通ってみた結果、「ここは私と相性があまりよくないな・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

また、慢性疲労を改善しようと、一歩を踏み出そうとしているあなたの勇気を無駄にしたくありません。

もし、施術を受けて、全く効果が分からない、もしくは、当院では慢性疲労症状が改善される見込みがないと思われた方に施術費用を全額返金させていただきます。

※返金保証制度は初回のみ適応です。

東洋整骨鍼灸院つむぐの新型コロナウイルス感染症対策について

窓開けや換気扇、空気清浄機などによるこまめな換気

院内の適切な湿度の確保

使用するベッド、待合室、トイレ、受付廻りなどのアルコール消毒

手指消毒用アルコール液の設置

スタッフの検温や体調チェック

上記を徹底して患者様へ安心してご来院頂けるように努めております。

アクセスマップ

【住所】

〒567-0888
大阪府茨木市駅前4丁目3-14
JR茨木駅から徒歩8分

【道案内】

※JR茨木駅、阪急茨木市駅どちらも共通
中央通りを「養精中学校」に向かって進む

ファミリーマートと養精中学校の間の道を入って50mほど進むと当院です

もし途中で道に迷われたらお気軽にお電話ください 
072-657-7818

よくあるご質問

服装はどの様なものがよいですか?
膝上、肘の所までまくれる服装なら大丈夫です。
なお、当院では治療着をお貸していますのでそのまま来院されても大丈夫です。
また、ご自分でご用意してお持ちいただいて着替える事も可能です。
予約は必要ですか?
当院では「完全予約制」となっております。お越し頂く際は、事前に必ずご予約して頂きますようによろしくお願い致します。
施術中や往診中で電話に出る事が出来ない場合がございます。
恐れ入りますが留守番電話にお名前、お電話番号、希望日時をお話し下さい。
折り返し、こちらからご連絡させていただきます。
あらかじめ希望日の日時を第3希望日時くらい用意していただければスムーズにご予約をお取り可能です。
駐車場はありますか?
申し訳ございません。駐車場はございません。
お車でお越しの際は当院周辺のコインパーキングをご利用下さい。
健康保険は使えますか?
誠に申し訳ございません。保険は使えません。
保険を使った施術の場合、施術できる範囲が限られています(慢性疲労症状やその他の慢性症状の保険施術は厚生労働省で保険適用外で違法とみなされていて罰せられます。)
東洋整骨鍼灸院つむぐでは自費施術だからこそ、緻密できめ細かい施術で慢性疲労症状や慢性の痛みを根本から取り除き症状を改善させることができます。
現在の保険診療で満足する結果が出ていない方も是非一度ご相談ください。
クレジットカード決済は可能ですか?
申し訳ございません。現在クレジットカード決済は行っておりません。
現金でのお支払いでお願い致します。
他の院を色々行って思うように改善しなかった症状でもみていただけますか?
当院ではそのような方も数多く来院されています。
現在の日本の医学をもってしても非常に困難な症状も多数ございますが、東洋医学の特徴である、人間が本来持つべき機能や自然治癒力を取り戻す事が出来れば身体は良い方向に向かうことは間違えありません。
一度ご相談下さい。
どれくらいのペースで通院すればいいですか?
体質や症状の度合いにより異なりますが、多くの方は初め週に1,2回来院して頂いています。その後身体の改善が進むにつれて、10日に1回、2週に1回と間隔を広げていきます。
但し、ご来院時にすでに、日常生活やお仕事作業に支障が出ている場合は、(急性腰痛、ぎっくり腰、急性の頚椎症など)初めは間隔をつめて治療することが効果的であり、必要です。
鍼は痛くないですか?
当院では鍼特有の響きや、痛みの過敏な方に対して、全く無痛の皮膚の表面に接種させる刺さない鍼を使用しています。
その為、痛みの心配や不安は全くございません。
鍼での感染症の心配はありませんか?
皮膚の表面に接触させる刺さない鍼は毎回、滅菌消毒していますので感染の心配はありません。
また、一般的な鍼を用いる場合でも、個別に包装された滅菌済みの鍼を使用するため感染の心配はなく安心して施術を受けて頂けます。
お灸は熱いですか?
暖かいと感じてきたらお灸を取りますので全く熱くありません。
ポカポカして気持ちいいとおっしゃる患者さんが多いです。
お灸はやけどや、あとが残らないですか?
暖かく感じてきたらお灸を取りますのでやけどはしないし、痕も残りません。
初めての患者さんには手軽なせんねん灸を使うことが多いので心配いりません。
妊娠中は施術可能ですか?
はい、大丈夫です。当院では最新の注意を払って安全に配慮しながら状態に合わせた施術を行わせていただいています。
妊娠中こそ、様々な不調が起こりやすいです。我慢されずにお越しください。
子供は施術可能ですか?
はい、大丈夫です。
当院では個々の体質、身体の大きさ、年齢に合わせて刺激量やツボを変えていますので安心してご来院ください
これまでの実績はあるのでしょうか?
病院、鍼灸院、整骨院など約17年間の臨床経験や難病施術の経験があります。
また、沢山の患者様から喜びの声もいただいております。

だだし、以下の方はお断りをさせていただいています。
来院前に以下の点をご確認ください。

当院に向いてない(患者様)方

  • その場しのぎの慰安的な施術を受けたい方
  • この機会に本気で慢性疲労を改善しようと思ってない方
  • 改善のための段階的な通院できない方
  • ご自身の身体の不調改善のために時間を作れない方
  • 自分の身体を自分で管理する意識の低い方
  • 当日のキャンセルが多い方、予約時間の守れない方

当院がお役に立てる(患者様)方

  • 将来、家族や子供を支えるために健康な身体を手に入れたい方
  • 絶対に改善させたいと強い意志がある方
  • 挑戦したい事、やりたい事を身体の不調によって諦めている方
  • 私生活でも健康のために生活習慣を改善しようと努力して頂ける方
  • 予約時間、日時、約束を守る事ができる方

ここであなたの選択肢は3つの道があると思います。

一つ目は何もしないで諦めてしまう道

もし、あなたが慢性的な疲労に困っていなくて、日々身体も快調で身体も軽く、不快なく生活を送れているなら・・・この施術は必要ないかもしれません。
でも、もし、慢性疲労を根本的に改善したい、このつらい慢性疲労から解放された生活を歩みたい、もっと身体全体が軽くて快調な毎日を過ごしたいというならば・・・

二つ目はストレスの道

莫大な量の健康雑誌やYouTube、TVの中から効果のありそうな物を自分で探す。
しかし、どれが根本改善していくための情報で、どれが瞬間的、一時的だけの効果の情報か、までは、なかなか分かりません。また、あなたの身体や体質に合った情報なのかも分かりません。要するに情報が多すぎて選別が難しいのです。
言われた通りやっているのにも関わらず、あまり改善がみられない事も多々あります。その結果、いつまで経過しても慢性疲労症候群に悩み続けなければならないので余計にストレスになります。

三つ目は慢性疲労の辛い日々から卒業する道

当院の施術は臨床経験17年の経験を基にして、数多くの方々に満足いただける様に日々努力させて頂いております。
沢山の方々が東洋医学の施術概念にある、身体に長年しみついた悪い体質を変えることで慢性疲労に悩まされる時間、日々が減り、毎日快適で理想とする生活を手に入れています。

あなたはどの道を選びますか?最後の決断をするのはあなた自身です。

もしも迷っているのであれば勇気ある一歩を踏み出してみませんか? この一歩があなたの人生を変えるターニングポイントになるかもしれません。 よく考えてみてください。一生そのつらい慢性疲労に悩み我慢し続けますか?

迷いなく「NO!」と思うのであれば、一度当院へご相談ください。

慢性疲労に解放された最高の未来を手に入れるように精一杯のお手伝いさせていただきます。

追伸

最後に、今まで私を支え、成長させて下さった両親、家族、親戚、親友、恩師、友人、小・中・高・大学・専門学校の先生、患者さん、その他私と関りを持った沢山の方々に感謝お礼申し上げます。

一度きりの人生の中で人の健康にお役に立てるこのような天職に着けた事は本当に幸せです。 今後は社会のために生き、臨床家として、目の前の患者さんに対して、真正面から向き合う事が責務だと考えています。 また様々な難解な不調や症状に対しても、あらゆる可能性をこれまでの経験に照らし合わせて解決出来るように、全力を尽くす事をここでお約束します。

そう、遠くない未来にこの世から様々な不調で悩む患者さんが一人でも救われますように・・・ 心の奥底から願います。

東洋整骨鍼灸院つむぐ 院長 馬越康司

慢性疲労症候群ニュース

ご予約について

「私に合っているか不安…だけど今すぐ慢性疲労をどうにかしたい!!」
そんなあなたに特別な提案があります。

初診の方だけの特典!

初診 11,000円
(初診料2,200円+治療費8,800円)

2,980

まもなく終了予定 1日2名様限定

なぜ2980円なのか

「整骨院、整体院、マッサージ屋、整形外科、いろいろあるけれど、どこが私に合った施術をしてくれるか分からない・・・」と悩んでるあなたに、まずは試して頂きたいからです。
施術内容や身体の良くなって行く変化を実感していただき、ご納得して頂いた上で通って頂きたいと思い始めました。
そしてこれ以上、整骨院、整体院、整形外科選びで失敗してほしくないという想いがあります。

\ ご予約は今すぐお電話で!/

▶︎タップして
電話をかける

072-657-7818

受付時間:9:00-13:00 、16:00-21:00(日祝を除く)

もし不在の場合は留守番電話にメッセージを残して下さい。
1営業日以内に必ず折り返し致します。

診療時間(不定休あり)

受付時間 日祝
9~13時
16~21時 ×